





~ほっこり楽しいモノづくり~
ハンドメイド・パーティー
開催日: 2012年 11 月 29 日 ( 木 )
時 間: 11:00~16:00(最終受付15:00)
場 所: 大津市民会館2F「マドカフェさん」店内
詳しくはコチラからご覧いただけます

*予約優先・当日飛び入り参加OK

「手作り作品」の販売もあります
2個以上作って頂いた方に
素敵なプレゼント

2012年11月26日
Handmade Party☆
Handmade Partyのブログをご覧いただきありがとうございます。
このたび滋賀県でアート、クラフト、アクセサリーとさまざまなジャンルで
活動している6名が集まり、体験型ワークショップを開催することになりました。
その名は「HandmadeParty 〜ほっこり楽しいモノづくり〜」
日時 11月29(木)11時~16時 最終受付15時
場所 大津市民会館2階 マドカフェさん http://www.madocafe.net/

本日は、革細工のワークショップをご案内いたします。
今回みなさんに作っていただく作品は、レザーコサージュorへアゴムです。
(どちらか選んでいただけます)


3枚の革を合わせて作っているので、大人っぽく、高級感が出ると、ご好評いただいている作品です。
そして、特徴として花びらのカタチを自由につくることができます。
(その理由はぜひ体験して知っていただきたいと思います☆)
革も数種類ご用意いたしますので、お好きな色を組み合わせて作っていただけます。
革細工作品ですが、縫う作業はありませんので、簡単にどなたでもお作りいただけます。お時間は1時間以内できます。体験料金は1000円です。
ワークショップを2つ体験してくださった方には、作家たちからのプレゼントもあります!ぜひこの機会に複数体験してみてくださいね。
当日は作家たちの作品販売もあります。RAKKUR.はレザーポーチをはじめ、革こものを販売いたします。商品サンプルとして作った物も少しあるので特別価格での販売予定もしています。体験の時間がないけど、販売を見たいという方もお気軽に覗きにきてください☆
ワークショップは予約優先となり只今受付中です。体験ご希望やお問い合わせは
オーナーへメッセージから「メッセージを送る」ボタンを押してメッセージを
入れてくださいね。もちろん当日飛び込み参加も大歓迎です!
ハンドメイドの楽しい時間を一緒に過ごしませんか?メッセージお待ちしております。
他の作家たちの体験作品は以下の記事でご欄くださいね
さんふらわー グラスアート/ジュエルDecore http://handmadeparty.shiga-saku.net/c39236.html
Yousaku カルトナージュ http://handmadeparty.shiga-saku.net/c39127.html
mako ロザフィ http://handmadeparty.shiga-saku.net/c39161.html
chou chou UVレジン/アートフラワー http://handmadeparty.shiga-saku.net/c39075.html
スティップル教室 トールペイント http://handmadeparty.shiga-saku.net/c39135.html
このたび滋賀県でアート、クラフト、アクセサリーとさまざまなジャンルで
活動している6名が集まり、体験型ワークショップを開催することになりました。
その名は「HandmadeParty 〜ほっこり楽しいモノづくり〜」
日時 11月29(木)11時~16時 最終受付15時
場所 大津市民会館2階 マドカフェさん http://www.madocafe.net/

本日は、革細工のワークショップをご案内いたします。
今回みなさんに作っていただく作品は、レザーコサージュorへアゴムです。
(どちらか選んでいただけます)
3枚の革を合わせて作っているので、大人っぽく、高級感が出ると、ご好評いただいている作品です。
そして、特徴として花びらのカタチを自由につくることができます。
(その理由はぜひ体験して知っていただきたいと思います☆)
革も数種類ご用意いたしますので、お好きな色を組み合わせて作っていただけます。
革細工作品ですが、縫う作業はありませんので、簡単にどなたでもお作りいただけます。お時間は1時間以内できます。体験料金は1000円です。
ワークショップを2つ体験してくださった方には、作家たちからのプレゼントもあります!ぜひこの機会に複数体験してみてくださいね。
当日は作家たちの作品販売もあります。RAKKUR.はレザーポーチをはじめ、革こものを販売いたします。商品サンプルとして作った物も少しあるので特別価格での販売予定もしています。体験の時間がないけど、販売を見たいという方もお気軽に覗きにきてください☆
ワークショップは予約優先となり只今受付中です。体験ご希望やお問い合わせは
オーナーへメッセージから「メッセージを送る」ボタンを押してメッセージを
入れてくださいね。もちろん当日飛び込み参加も大歓迎です!
ハンドメイドの楽しい時間を一緒に過ごしませんか?メッセージお待ちしております。
他の作家たちの体験作品は以下の記事でご欄くださいね
さんふらわー グラスアート/ジュエルDecore http://handmadeparty.shiga-saku.net/c39236.html
Yousaku カルトナージュ http://handmadeparty.shiga-saku.net/c39127.html
mako ロザフィ http://handmadeparty.shiga-saku.net/c39161.html
chou chou UVレジン/アートフラワー http://handmadeparty.shiga-saku.net/c39075.html
スティップル教室 トールペイント http://handmadeparty.shiga-saku.net/c39135.html
2012年10月30日
Handmade Party☆
Handmade Partyのブログをご覧いただきありがとうございます。
参加メンバーで革ものつくりをしているRAKKUR.と申します。
このたび滋賀県でアート、クラフト、アクセサリーとさまざまなジャンルで
活動している6名が集まり、体験型ワークショップを開催することになりました。
その名は「HandmadeParty 〜ほっこり楽しいモノづくり〜」
日時 11月29(木)11時~16時 最終受付15時
場所 大津市民会館2階 マドカフェさん http://www.madocafe.net/

体験できる作品の情報はこのブログと作家たちのブログにてご案内しております。ぜひご覧ください。
本日は、RAKKUR.のワークショップをご案内をいたします。
今回みなさんに作っていただく作品は、レザーコサージュorへアゴムです。
(どちらか選んでいただけます)


小ぶりではありますが、3枚の革を合わせて作っているので大人っぽく、高級感が出ると、ご好評いただいている作品です。
そして、特徴として花びらのカタチを自由につくることができます。
(その理由はぜひ体験して知っていただきたいと思います☆)
革も数種類ご用意いたしますので、お好きな色を組み合わせて作っていただけます。
革細工作品ですが、縫う作業はありませんので、簡単にどなたでもお作りいただけます。お時間は1時間以内できます。体験料金は1000円です。
ワークショップを2つ体験してくださった方には、作家たちからのプレゼントもあります!ぜひこの機会に複数体験してみてくださいね。
そして、当日は作家たちの作品販売もあります。RAKKUR.はレザーポーチをはじめ、革こものを販売いたします。商品サンプルとして作った物も少しあるので特別価格での販売予定もしています。体験の時間がないけど、販売を見たいという方もお気軽に覗きにきてください☆
ワークショップは予約優先となりますので、体験ご希望やお問い合わせは
オーナーへメッセージから「メッセージを送る」ボタンを押してメッセージを
入れてくださいね。もちろん当日飛び込み参加も大歓迎です!
ハンドメイドの楽しい時間を一緒に過ごしませんか?メッセージお待ちしております。
他の参加作家は以下の通りです。
chou chou(シュシュ)UVレジン、アートフラワー
http://chouchousweetsdeco.shiga-saku.net/
さんふらわー
http://nyanscats.shiga-saku.net/
mako ロザフィ
http://atelierlila.shiga-saku.net/
Yousaku カルトナージュ
http://yousaku.shiga-saku.net/d2012-10.html
あゆ トールペイント
http://ameblo.jp/stipple-2011/
RAKKUR. 革コサージュorへアゴム
サイト制作中です。。
参加メンバーで革ものつくりをしているRAKKUR.と申します。
このたび滋賀県でアート、クラフト、アクセサリーとさまざまなジャンルで
活動している6名が集まり、体験型ワークショップを開催することになりました。
その名は「HandmadeParty 〜ほっこり楽しいモノづくり〜」
日時 11月29(木)11時~16時 最終受付15時
場所 大津市民会館2階 マドカフェさん http://www.madocafe.net/

体験できる作品の情報はこのブログと作家たちのブログにてご案内しております。ぜひご覧ください。
本日は、RAKKUR.のワークショップをご案内をいたします。
今回みなさんに作っていただく作品は、レザーコサージュorへアゴムです。
(どちらか選んでいただけます)
小ぶりではありますが、3枚の革を合わせて作っているので大人っぽく、高級感が出ると、ご好評いただいている作品です。
そして、特徴として花びらのカタチを自由につくることができます。
(その理由はぜひ体験して知っていただきたいと思います☆)
革も数種類ご用意いたしますので、お好きな色を組み合わせて作っていただけます。
革細工作品ですが、縫う作業はありませんので、簡単にどなたでもお作りいただけます。お時間は1時間以内できます。体験料金は1000円です。
ワークショップを2つ体験してくださった方には、作家たちからのプレゼントもあります!ぜひこの機会に複数体験してみてくださいね。
そして、当日は作家たちの作品販売もあります。RAKKUR.はレザーポーチをはじめ、革こものを販売いたします。商品サンプルとして作った物も少しあるので特別価格での販売予定もしています。体験の時間がないけど、販売を見たいという方もお気軽に覗きにきてください☆
ワークショップは予約優先となりますので、体験ご希望やお問い合わせは
オーナーへメッセージから「メッセージを送る」ボタンを押してメッセージを
入れてくださいね。もちろん当日飛び込み参加も大歓迎です!
ハンドメイドの楽しい時間を一緒に過ごしませんか?メッセージお待ちしております。
他の参加作家は以下の通りです。
chou chou(シュシュ)UVレジン、アートフラワー
http://chouchousweetsdeco.shiga-saku.net/
さんふらわー
http://nyanscats.shiga-saku.net/
mako ロザフィ
http://atelierlila.shiga-saku.net/
Yousaku カルトナージュ
http://yousaku.shiga-saku.net/d2012-10.html
あゆ トールペイント
http://ameblo.jp/stipple-2011/
RAKKUR. 革コサージュorへアゴム
サイト制作中です。。